このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
営業時間:10:00〜16:00

- お知らせ-

2025.10月
はぴもえハロウイン開催中!24日まで
2025.9月
セルフワークショップ始めました
2025.9月
アイ工務店函館展示場イベントに出店します
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

はぴもえ工房ってこんなところ

【こんな方におすすめです♫】
☆てづくり大好き!とにかく作ってみたい!
☆初めて・不器用・お久しぶりの方も大歓迎
☆お子様と・お友だちと・お一人様も大歓迎
☆委託場所を探してる
☆作家さんたちと交流したい
☆ハンドメイド品を購入したい
【講師サポート付、安心ワークショップ】
初めての方も、不器用さんと思ってる方も、
お久しぶりの方も大丈夫!

講師が優しく丁寧にサポートする
安心ワークショップです♫
【気軽に楽しめる、セルフワークショップ】
毎週、火曜日&金曜日に開催中!
①10:30~11:30
②13:30~14:30
予約なしでもOK!
☆お気軽なハンドメイド体験ができます
【委託作家さんの作品販売&交流会】
委託作家さんの作品販売やてづくり大好き同士の交流会も月1で開催しています。

委託作家さんも募集中!
一緒に、はぴもえ交流会を楽しみませんか♡
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

もう少し詳しくご紹介!

講師サポート付!安心ワークショップ♫

おすすめはなんといっても
【キラキラドーム」】
【うぉーたーぷにぷに体験】
【本革エンボスキーホルダー】

🔶ミシン初心者さん向け「ミシン体験」
🔶しっかり教わりたい「ミシン講座」
🔶韓国発祥「モールドール」などなど
その他にもいろいろご用意できます。
詳しくはお問合せ下さい


気軽に楽しめる 
自由に作るセルフワークショップ♬

セルフワークショップメニュー
24日まで「はぴもえハロウイン開催中!」
🔶簡単ハロウインロゼット
🔶ハロウインくるみボタン
🔶ハロウインブレスレット 

セルフでも大丈夫!
いつでもみかん🍊がサポート致します。

委託作家さんの素敵な作品販売♬

現在10名の作家さんが活動中♫
ここでしか出会えない作品もたくさんあります。
「手に取って納得して買ってほしい」
そんな気持ちで委託してくださる作家さんが多いです。

月に1度の「はぴもえ交流会」も好評開催中!
作家さんと会って話せる、
てづくり好きさん同士の交流の場です

はぴもえ人気ワークショップ!

【第1位】うぉーたーぷにぷに
  • ぷにっと固まる不思議体験
    モールドにぷに液を入れて
    ぷにっこ水に投入
    ゆらゆらゆらすとあら不思議
    ぷっくりぷにぷにが登場します!
    所要時間:約30分
    対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)
    難易度:★☆☆☆☆ 

    ¥800(税込)
【第2位】キラキラドーム
キラキラ動くラメとかわいいパーツを詰め込んで、  
自分だけのキラキラドームが作れる大人気ワークショップ!  
10月は季節のパーツで【ハロウィン・クリスマス】もOK♪
所要時間:30〜45分
対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)
難易度:★★☆☆☆ 

¥1200(税込)
【第3位】エンボスキーホルダー
本革に絵柄を浮き上がらせる
エンボス加工のキーホルダー
これ作れるの?作れちゃいます♬   
タッセル付きでプレゼントにも◎
所要時間:30分〜1時間
対象:小学生高学年〜大人
難易度:★★★☆☆ 

¥1200(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
モールドール
観光発祥のモールドール
実はパーツや材料をそろえると
けっこうお高いって知ってましたか?
はぴもえモールドールは材料込みでなんとワンコイン!
1本のモールがかわいいうさぎちゃんに変身しちゃいます。
所要時間:20〜30分
対象:年長さん〜大人(親子参加も歓迎)
難易度:★★★☆☆ 

¥500(税込)
刺繍キーホルダー
穴が開いている革に刺繍糸を通して
模様を作っていきます。
あらかじめ色鉛筆で紙に下書きをして
イメージできたら刺繍開始!
裏側は見えなくなるので気にしない笑
所要時間:30〜45分
対象:大人向け
難易度:★★★☆☆ 

¥800(税込)
ぱんだちゃんのマヤ暦
※注意 ワークショップではありません
自分が生まれた日でわかる自分の紋章
紋章の種類は20種類!
生まれた日が同じでも年が違うと紋章も違います。
20種類の紋章から自分がどんな行動をしていけばいいのか
がわかります。自分はちゃんと紋章通り生きているのか?
親や子どもとの関係性は?
いろいろわかるぱんだちゃんのマヤ暦
所要時間:60分
対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)

1時間 ¥2000(税込)

もっと詳しく!はこちらをクリック
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 10:00〜16:00(日祝を除く)
ご予約はこちらをクリック↓

セルフワークショップ!

【№1】ハロウインくるみボタン
お好きな布を選んで、かわいいくるみボタンを作ろう♪  
ヘアゴムやブローチにもできます。
布の持ち込みもOK!
思い出の生地でくるみボタンを作ってみませんか?
所要時間:20〜30分
対象:子ども〜大人
難易度:★☆☆☆☆

4個¥300(税込)
【№2】ハロウイン簡単ロゼット
お好みのリボンやレースを選んで、
簡単ロゼット作りにチャレンジしよう!
針や糸は使いません♬可愛いパーツを中央に配置?
くるみボタンを配置?それとも押しの缶バッジを配置する?
所要時間:30分~1時間
対象:子ども~大人
難易度:★★★☆☆

2個1500(税込)
【№3】ハロウインブレスレット
ハロウィンカラーの楽しいビーズ!
簡単でちょっぴり怖い?ガイコツパーツもあります。
簡単ハロウィンブレスレット!
所要時間:30分~1時間
対象:子ども~大人
難易度:★☆☆☆☆

¥300(税込)
宇宙うさぎ
3Dプリンターから生まれた
宇宙うさぎちゃん
お顔の部分に大好きを詰め込んで
アクリル絵の具でデコ塗りを楽しんだら
完成♬
対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)
難易度:★★★☆☆ 

¥700(税込)
手のひらキットパス
成長記録にいかがでしょうか?
キットパスで色を付けた手のひらを
ギュギュっと押し付け
周りをかわいくデコ&サイン
クリアファイルなので思い出ファイルにしてもOK♫
所要時間:10〜20分
対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)
難易度:★★☆☆☆ 

¥500(税込)
消しゴムスタンプ
はぴもえオリジナル消しゴムハンコ!
巾着やバッグにペタペタスタンプ
ひらがな名前も押せますよ
オリジナルを完成させませんか?
対象:子ども〜大人(親子参加も歓迎)
難易度:★★☆☆☆ 

¥800(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 10:00〜16:00(日祝を除く)
ご予約はこちらをクリック↓

※25日(土)はお休みです(10月21日更新)



- ACCESS -

所在地
〒042-0935
函館市駒場町11-13
TEL・FAX
最寄駅
・函館市電 競馬場前駅より、徒歩2分

駐車場について
店舗向かい「競馬場駐車場」が無料開放されています。そちらへお停め頂き、手押しの信号から横断歩道を渡ってくると近いです。

店舗横は短い時間なら大丈夫ですが、なるべく店舗側に寄せて停めて下さい。
近隣には保育園等もあり、歩道もないため安全にご協力をよろしくお願い致します。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
Instagram
LINE
blog