お知らせ

《報告》【はぴもえ工房】「子どもの日イベント」大盛況!ありがとうございました~♫

こんにちは(^^♪【はぴもえ工房】みかんです🍊

ゴールデンウイーク後半の5月4日5日の両日

「子どもの日イベント」無事開催できました~(*^^*)

このイベントに来て頂いた方々はもちろん、

関わって下さったすべての皆さんに「感謝!」です✨

本当にほんとうにありがとうございました<(_ _)>

 

昨年12月12日にOPENしてから「クリスマス」

「お正月」「入園入学」に続く「子どもの日」

 

「子どもも一緒に楽しめるイベントを開催するぞ~!」って

自分の中だけで完結して準備を始めたのですが、

なにせ準備を始めるのが遅い(反省)

気が付いたら「あれもこれも」ばかりで頭も体もキャパオーバー(*´Д`)

 

これは一人では無理・・・(ようやく気が付いた私)

(でもよくぞ気が付いた私!えらい!)

 

家族に協力を求め、バタバタしている私に「手伝うよ~」って言って下さったみゆTのお言葉に甘え、普段は苦手としている「同じ物を何個も作る」事にもチャレンジ!

 

ブログもLINEもしつこいくらい《お知らせ》してチラシを作り、アトラクションゾーンをどう楽しんでもらおうかと考えました~

 

アトラクションの工作作業は旦那と息子に

まるっとお任せ(笑)

 

店内の配置や飾り付けは直前じゃなきゃできないので

お言葉に甘えっぱなしのみゆTに相談。

 

私が頭に思い描いている状態を段々形にしてもらい

(きっと誰も全貌は見えてなかったと思う・・・)

 

自分が作ろうとしている物作りに専念。

お散歩ポシェットが欲しいんです~と甘え(笑)

 

駄菓子屋さんコーナーも作りたい~(実現)

ワークショップコーナーも作りたい~

(折り紙で遊ぶコーナーに・・・)

 

やってもやっても終わりがない~

でもめっちゃ楽しい(*´▽`*)

 

前日にやっと全貌が見え、現実となり、「イベント参加します!」コメントも頂いたのでゼロではない!そこに希望を見出して♫

 

当日を迎えました~天気もまあまあ(^^)v

 

アトラクションコーナーの「すてきなしゃてき」

(ダジャレは旦那)が大人気!

「ダンボールピンボール」「魚つり」3か所をグルグルまわってポイント券を集め

好きな景品をゲット!

なんぼでもなんぼでも遊べる~

あっという間に「しゃてき」の腕が上がっていく

子どもたち!!!すごいすごい!

何回でもやって何回も景品を貰ってくる子どもたちに大人はムズムズ…。

そろそろやめようか・・・いえいえ~何回でもやってくださ~い!

それが叶うのが【はぴもえ工房】です!

(ちょうどいい人数だったんですよ~)

 

駄菓子屋さん

おもちゃコーナー

折り紙コーナー

販売コーナー

講座おススメコーナー

 

【はぴもえ工房】楽しんで頂けましたか?

私はめっちゃ楽しかったです~♡

 

ほぼ初めてのイベント開催!至らない事だらけだったと思います・・・どうかご容赦下さい<(_ _)>

でも、何よりキッズたちがめっちゃめっちゃ楽しそうだったのを間近で見る事が出来て嬉しかった~(*^^*)

 

次回開催も実現できるように頑張ります!

今度はワークショップコーナーを設置したいですね~✨

 

お礼のブログが長くなってしまいました・・・。

 

このままだとダラダラ続きそうなので

この辺で<(_ _)>

ありがとうございました!