お知らせ

レジンねこちゃんワークショップ開催!

こんにちは(^^♪【はぴもえ工房】みかんです!

今日の函館は天気がいい~でも寒い!

店舗前の電車道路の雪はなくて乾いていますが、歩道の雪はとける様子がないな~(>_<)

気持ちはめっちゃ春なんだけど(*^^*)

 

さてさて、昨日の【はぴもえ工房】で「ハッピー」を「てづくり」して下さったお客様を

ご紹介させて頂きます(*´▽`*)

 

午前中開催した「レジンねこちゃん」

今回のテーマは「色」でした~

着色レジンを混ぜ合わせ、どんな色になるか、どんな封入を入れたらどんなねこちゃんになるか・・・

「てづくり」しながら「未来」を見つめている(*^^*)

そんな幸せな時間に一緒にいられることがめっちゃ幸せ~♡

これはお子様にプレゼントしよう!

どんな色が好きかな~どんなねこちゃんにしたら喜んでくれるかな~

お子様の事を思い浮かべながら作る作業ってめっちゃ幸せ時間!

こんなに素敵なねこちゃんたちが完成しました~♪

 

私のミスで・・・だったのでリベンジ作品も作って頂いたのですが、

写真ではうまく色が見られないかもしれませんが、こんなに深いエメラルドグリーン!

すっごく美しくて見とれちゃいました(*´▽`*)

次回一緒に作りたいレジン枠をもう考え中~~♪

またのご来店をお待ちしております(*^^*)

************************************

午後は入園グッズをご検討のお客様で、その時に一緒に来てくれたお子様が

【はぴもえ工房】で「てづくり」したい~と言ってくれて

昨日お二人でご来店頂きました~(*´▽`*)

テーマは「プラバン」🎵  年長さんがんばるぞ~

ぬりえを持ってきて頂いていてもうどれを作るか決めていたので

 

早速作業開始!

プラバンに紙やすりをかけて

下絵をプラバンに書き写し、慎重に慎重に・・・

とっても上手に移すことができました。

次は色鉛筆で色をぬっていきます。けっこう大きいサイズだったので

 

手が疲れる~~~と言いつつ頑張りました!

プラバンを切る作業はママにお任せ。

エンボスヒーターで温める作業もママにお任せ!

 

なんだか緊張する~~~

こんなに大きいプラバンをやった事なかったのでドキドキ

温めたらスルメのようになって丸まった!

ピンセットで整えて、本で押さえ

見てみて「わーすごい!」「うまくいった~」めっちゃ喜ぶ!

 

レジンコーティングもしてみました(ママ)

完成~~これはうまくいった(^^)v

喜んでくれるのがすっごく嬉しい♡

次は~次は~何作ろう~???

そんな風に楽しんでもらえたのが嬉しすぎます!

次は何作ろうか~(*^^*)

 

昨日は幸せ時間ありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております!