
函館商工会議所主催セミナー参加
こんばんは~【はぴもえ工房】みかんです!
今日は函館商工会議所主催セミナー
「中小企業の収益増加を目指すIT活用研修」を受けてきました。
10:30~17:30までの長丁場・・・
場所は函館駅前の「はこだてみらい館」の3Fでした。
お昼休みの時に撮った駅前の写真です。
講師は「ITコーディネーター 川野 太氏」
(本当はもっともっと長い肩書きがありますが、勝手に省略)
お話は面白くて、思ったより時間が過ぎるのが早かったです。
印象に残った言葉を抜粋!
「お金をかけなくても使えるものから試してみよう!」
「やってみて駄目だったら勇気を持って止めて、またチャレンジ!」
「補助金があるから何かやってみようはなし」
「うちのお店の強みは何?」
「しんどいところを細かく洗い出して改善する」
「でも強みの部分は守る」
「想像力!」
・・・「しんどいけど、ここはちゃんとやったほうがいい」
それは「自社の業務に全体像」の把握
うん・・・しんどそう
自分や自分に向かってくる事を見つめ直すってきつい(>_<)
自分で自分にダメ出しするような感じって正直逃げたくなっちゃう
12月12日にOPENして約2か月。
OPENしたらちょっと満足しっちゃった~って言ってる期間は
もうそろそろ終わりかな(笑)
なんて頭で考えてたら話が進んでいってた~
そんなこんなで終わった時には
もう外は暗くなっていて駅前がライトアップされてて
めっちゃ綺麗だった~
あ~なんか電柱が残念な位置にある・・・(^▽^;)
今日は頭がパンパン
・・・ですが~
ままにマッチするウエブサイト
「ままっち!」Cheer upに【はぴもえ工房】後編が掲載されました~
めっちゃ嬉しい✨本当にご縁に感謝です❣
ぜひ!見てくださいね~♬